本記事を読むことで
- 公務員は給料低いし、毎月の生活が結構カツカツなんだよな…
- 公務員は副業もできないし、なんかいい方法ないかな…
といった悩みが解決できるかもしれません!
わたしは2021年3月末に、7年間勤務した国家公務員一般職を退職し、4月1日からフリーランス独立しました。
公務員として働いていた当時を振り返ると
安定はしてるけど給料は低いし、時間の余裕はあるけどお金がないから…できることが限られるんだよね
と思ってました。
フリーランス独立して1年が経過し、フリーランスとしてクライアントワークをしながらブロガーとして仮想通貨投資やマネーハック情報を発信するようになりましたが、
公務員こそ「仮想通貨投資」すべき
だと、心底思っています…。
なぜ当時の自分は仮想通貨投資をしなかったんだ…
と後悔するレベル。
この記事を読んでいるあなたには…そんな後悔をしてほしくありません!
ということで今回の記事では、
副業が禁止されている公務員こそ仮想通貨投資をすべき理由
について、3つに絞って解説します!
公務員の場合は副業が禁止されていますが、仮想通貨取引をして利益が出ても、副業禁止規定に該当しないため問題ありません◎
公務員の副業禁止問題については「【元国家公務員が語る】公務員こそブログをやっておくべき3つの理由」で詳しく解説しています。
※記事タイトルはブログについてですが、副業禁止規定について触れた箇所にリンクします。
言ってしまえば、「仮想通貨投資」はつみたてNISAやiDeCoといった、国が推奨する「投資」と同じです◎
仮想通貨投資ならほったらかしでも短期的な利益が狙えるし、公務員の小遣い稼ぎにはピッタリですよ。
投資の判断はあくまで自己責任ですが、
仮想通貨投資が会社(役所)にバレても問題ないですし、公務員だからこそできる「仮想通貨投資」への向き合い方がある
と思っています。
本記事で紹介する仮想通貨投資を真似することで、かなり再現性高く、お小遣いを稼ぐことができるのではないでしょうか◎
次の章から詳しく解説していきます!
ちなみにですが今なら、大手取引所のコインチェックで新規口座開設すると、1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーンも実施中です。
僕がコインチェックで口座開設した時は、そんなお得なキャンペーンはありませんでした。
今から仮想通貨投資を始められる人が羨ましいです…。
公務員こそ仮想通貨(暗号資産)投資をすべき3つの理由
公務員こそ仮想通貨(暗号資産)投資をすべき3つの理由ですが、ずばりこちらです👇
仮想通貨投資すべき3つの理由
- 収入が安定しているからこそリスク資産に投資できる
- 収入が安定しているからこそ長期でほったらかし投資できる
- 残業代に頼らない小遣い稼ぎにぴったり
順番に解説していきますね。
①収入が安定しているからこそリスク資産に投資できる
公務員最大の魅力は、なんと言っても「安定した収入」です。
7年間公務員してきたので分かりますが、若手のうちは給料がかなり低いですよね…。
それは事実なのでどうしようもないですが、普通に暮らせるだけの給料は毎月安定してもらえます。
さらに、期末手当が夏と冬にそれぞれ2ヶ月分くらい入ってきますよね。
合計すると16ヶ月分。贅沢しない暮らしだったら問題ないはずでは◎
収益源が確保されているからこそ提案したいのが、
「安定した状態」をもっと有効活用していきましょう
ということ◎
つまり、「リスク資産」への少額投資です。
「リスク=危険」ではなくて、「リスク=不確実性」。
「どちらに転ぶか分からないけど、リスクもあればリターンもある」のが、投資に対する正しい考え方です。
これはあくまでノットフィナンシャルアドバイスですが、預金の3~5%の範囲から仮想通貨投資をスタートするなら、検討の余地が大いにあるかと◎
冒頭でも紹介した「Coincheck(コインチェック)」では、ワンコインの500円から仮想通貨(ビットコイン)投資を始められます。
実は手軽に始められるので、ランチ一回分、飲み会一回分から買ってみるのも良さそうじゃないですか?
しかも今なら1,500円分のビットコインがもらえるキャンペーン期間中です。
興味のある方は、キャンペーン予算が消化されてしまう前にサクッともらっておきましょう!
円安が進んでいる中で日本円だけを持っているのもリスク
この記事を読んでいる人の中には
投資なんて危険だよ〜
といった感じで、思考停止で日本円だけを貯金していませんか?
2022年3月から急速に円安が進み、世界主要25通貨の2021年1月から3月にかけての暴落率は、ロシアのルーブルに次いで日本円が二番目に暴落しています。
世界的にみても円の価値がかなり下がっています…。
生活必需品は軒並み値上がりしていますし、この流れはしばらく止まらなさそう。
2022年6月時点で1ドル135円前後、半年前は1ドル110円でした。
1000ドルのiPhoneが
✅半年前→110,000円
✅2022年6月時点→135,000円
と考えると、円安の進行は日常生活にダイレクトに響いてきます…。
「日本円で貯金をする」ということは、「日本の未来に賭ける」のと同じです。
銀行の預金金利は0.001%なので、100万円を1年預けても利息は10円。
ATMで一度でも手数料がかかったら、その時点でマイナス確定ですね…。
日本円を預けたとしても、利息は全然つかない。
むしろ、円安により将来的な円の価値は目減りしています。
日本円が必要な機会はもちろんありますが、見出しにあるように「日本円だけ」を持っているのもリスクです。
そこで、選択肢の一つとして
「仮想通貨(ビットコイン)」を少額から買ってみましょう!
というのが本記事の提案です◎
「資産防衛策としてのビットコイン保有」に関しては「【まだまだ遅くない】資産防衛としてビットコインがおすすめな理由3選」で詳しくまとめています。
投資とうまく付き合って資産は分散保有するのが当たり前の時代
人生100年時代をかしこく生き抜くためには、「投資」はもはや必須です。
先ほども書いたように、
”日本円を銀行に預ける”という行為も、一種の「投資」
と捉えましょう!
日本の未来に賭けて、日本の銀行に円をホールドするわけですからね。
円以外の資産には、株式や債権、投資信託、不動産、仮想通貨(暗号資産)、NFTなど様々あります。
何に投資をするかは人それぞれですが、わたし個人としては、少額から仮想通貨に投資をしておくことで、将来的に日本円の価値が暴落したとしても対応できると考えています。
「たまごを一つのカゴに盛るな」
という、投資の格言があります。
あなたの大切な資産を一つの「カゴ」に集中させると、カゴを落とした万が一の時に全部割れてしまいます…。
そのような事態を避けるためにも、資産は分散して保有しましょう!
実際問題、
いきなり仮想通貨投資はさすがに怖い…
という方は、株式投資からでもOKです◎
LINE証券なら3,000円相当の日本株をもらえるキャンペーンが開催中なので、無料で株式投資を始められますよ!
まずはこちらから始めるのもありです◎
仮想通貨投資を始めるなら〜投資予算を考える〜
先ほど紹介したように、コインチェックなら500円からビットコインを買うことができます。
資金を用意しないと投資は始められないんじゃないか
と思っていた方もいるかもしれませんが、そんなことはありません◎
一つの目安ですが、
まずは飲み会一回分の3,000円から毎月買ってみる
くらいがスタートとしては良さそうです。
毎月の給料だけでは生活が本当にカツカツで…
という方は、期末手当の一部(3〜6万円)を仮想通貨投資に充てるのもアリです。
むしろ、このような買い方が個人的には最もおすすめ◎
もしわたしが過去に戻れるなら、期末手当のうち9万円を仮想通貨投資用の口座に移して、15,000円分のビットコインを月に一度、6回に分けて購入します。
年間18万円をビットコインに変えていく感じですね◎
画像はビットコインの価格推移を表したグラフです。
全てタラレバですが、わたしの場合は2016年頃から期末手当の一部(12万円)を財形貯蓄で貯めていました。
当時のレートは1BTC=100,000円で、2022年6月末時点で大分下がってますが、それでも爆益になっていたことは間違いありません。
なお、直近では
毎週2000円分のビットコインを買い増し
しています(現在は一時停止中)。
値動きはもちろん見ていますが、買ってそのまま放置しているだけなので…めちゃくちゃ簡単です◎
投資の運用成績もブログに公開しているので、興味のある方はそちらも覗いてみてください。
②収入が安定しているからこそ長期でほったらかし投資できる
①は、収入が安定しているからこそ「リスク資産に投資できる」でしたが、収入の安定は「長期のほったらかし投資」するための条件にもピッタリ◎
投資を始めたんだけど、今月の生活費がカツカツだからビットコインから日本円に戻さないと…
というのは大きな機会損失です。
公務員の場合は収入が安定しているからこそ、購入した仮想通貨を長期で保有し続けられる力(グリップ力)があります◎
(結構重要なことですが、あくまで余剰資金を投資に回し、無理なく生活できることが大前提です。)
添付した画像は、先ほども紹介したビットコインの長期的な価格推移のグラフですが、価格変動が大きいのは前提として「価値が上昇している」という事実には変わりません。
「2022年には1ビットコインあたりの価格が1000万円を越える」
という予測も立てられていますし、
「2025年には1億円に到達」
する予想も。
生活費を圧迫しない範囲でビットコインを定期的に買い増しして、あとは放ったらかしでOK。
収入が安定しているからこそ、長期でほったらかしにできる。
これは公務員にしかない、大きな強みですよ◎
短期的なビットコイン価格がどうなるかは分かりませんが、長期的にみるとビットコイン価格は上昇を続ける見込みが高いです。
少額でも保有しておくことで、価格上昇の恩恵に授かることができるかもしれませんね。
もちろん、保有しなければなにも恩恵は授かれません。
短期売買を目的としない「長期保有」という視点
が大切です◎
ビットコイン価格が上昇する理由、ビットコインの未来に関しては「【初心者向け】今さら聞けない仮想通貨-Vol.7〜ビットコインの未来〜」で詳しく解説しているので、興味のある方はご覧ください。
③残業代に頼らない小遣い稼ぎにぴったり
今までは「長期保有を前提にしたほったらかし投資」を推奨していましたが、場合によっては「小遣い稼ぎに使うのも大有り」というのが3つ目の内容です。
若手公務員の最たる悩みが
今の給与でもやっていけなくはないけど、質素倹約な生活をしないとカツカツで…
といったものではありませんか(わたしも結構ギリギリな生活を送っていました)?
そんな中、手取りを増やす手っ取り早い方法として「残業」していませんか?
「残業」は公務員が手取りを増やすための唯一と言える方法なので気持ちは分かりますが、「残業」は時間の切り売りなのであまりおすすめできません。
部署によっては毎日定時上がり…なんてこともありますよね。
それはそれでありがたいんですが。
①や②で解説したように、ビットコインは長期で保有するのが前提ですが、
利益を一部確定させるのは戦略としてあり
だと考えています。
先ほどの画像からも分かるように、価格の変動幅が大きい分、短期的に大きな利益が出ることもあります。
例えば
3万円のプラスが出た時に1万円を利益確定(日本円に換金)する
などのマイルールを作り、小遣いをゲットすることも可能です◎
ここで注意しなければならないのが、「仮想通貨にかかる税金」。
話し出すと長くなるので、詳細は「仮想通貨と税金の話【最低限押さえておきたい3つのこと】」をご覧ください。
公務員は副業禁止なので、給与以外からの収入確保は基本的にできません。
そんな状況下でも資産運用は問題なくできます。
投資でお金に働いてもらい、公務員のうまみを最大限活用していきましょう◎
なお、仮想通貨取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」が提供しているクレジットカード「bitFlyerクレカ」なら、利用額の0.5~1.0%が”ビットコイン”で還元されます。
普段利用するカードをビットフライヤークレカに切り替えるだけで、ビットコインを貯めつつ運用ができるという優れものです。
わたしもビットフライヤークレカを愛用しています◎
ポイント還元されると「使用期限があるから使わなきゃ…」ってなりますが、ビットコインには使用期限などありません。
また、ビットコインなら換金もできますよね。
そもそもおまけでもらえるなら暴落してもへっちゃらですし、もらったビットコインが2倍3倍になったら儲けもんじゃないでしょうか◎
bitFlyerクレカの詳細は「【超おすすめ】無料でビットコイン投資を始める方法」からご覧ください。
まとめ|公務員こそ仮想通貨投資をして賢くしたたかに生き抜こう
いかがでしたか?
今回は
「公務員こそ仮想通貨(暗号資産)投資をすべき3つの理由」
と題して、公務員だからこそできる「仮想通貨投資への向き合い方」について解説しました。
公務員こそ仮想通貨投資をすべき3つの理由についておさらいすると
仮想通貨投資すべき3つの理由
- 収入が安定しているからこそリスク資産に投資できる
- 収入が安定しているからこそ長期でほったらかし投資できる
- 残業代に頼らない小遣い稼ぎにぴったり
でしたね。
つみたてNISAやiDeCoは、あくまで「老後資金対策」です。
- 「小遣い稼ぎ」しつつ
- 中長期的な利益を目指す
のであれば、リスク資産である「仮想通貨投資」とうまく付き合っていきましょう!
公務員の仮想通貨投資こそが、公務員として賢くしたたかに生き抜くための最適解だと個人的には思っています◎
投資をするかどうかは自己判断・自己責任ですが
「少額」という前提さえ崩さなければ、「公務員×仮想通貨投資」は控えめに言って最強
です◎
仮想通貨投資を始めてみようかな
と思った方は、まずは取引所の口座開設をしましょう◎
国内には約30の仮想通貨取引所がありますが、わたしも愛用している「コインチェック」は、国内で最初に仮想通貨取引を始めた取引所なので安心できますし、アプリの操作画面もシンプルですごく使いやすいですよ。
口座開設は無料でできますし、所要時間も10分ほどで完了します◎
ちょっとした空き時間にできちゃうので、サクッと口座開設していつでも購入できるように入金まで済ませておきましょう!
しかも今なら期間限定で、1,500円分のビットコインがもらえちゃいます。
このチャンスに便乗して、仮想通貨投資デビューをしちゃいましょう◎