ブログ運営のノウハウ

ブログのアクセス数をアップさせる秘訣10選【初心者必見】

これらの悩みや疑問が解決される内容を本記事ではまとめています!

今回は、ブログのアクセスをアップさせるためのヒントを濃縮してお話していきます。

masatoshi

ぼく自身、目立った成果はまだ出ていませんが…競合サイトの特徴をまとめたので、情報の信頼性としては間違いないかと。

本記事でまとめた内容は、ブログを運営する上で常に心がけたい内容ばかりです◎

何も意識せず、日記のようなブログを書いていては、いつまで経ってもアクセスはアップしません…。本記事で紹介する方法を実践すれば、半年後・1年後には成果がついてくるはずです!

本記事の前半では、ブログのアクセスが伸びない原因と対策について解説し、記事の後半ではブログを書くときの具体的なノウハウをまとめました。ブログのアクセスをアップさせるために必須なツールなどもまとめています!

ブログの集客に力を入れたいと思っている方、ブログで稼ぎたいと思っている方は、ぜひ最後までご覧ください。

【原因】ブログのアクセスがアップしないのは検索上位に表示されないから

そもそも、ブログを更新してもアクセスが増えないのは、検索されたキーワードに対して上位表示されないからです。

masatoshi

自分で何かを調べる際も、検索して1ページ目に表示された記事を見ませんか?

上位に表示される記事が具体的にどれくらいクリックされるかについて、海外のリサーチ結果を見ても明らかです。

引用:seo Clarity 2021 CTR Research Study

検索順位クリック率
1位13.94%
2位7.52%
3位4.68%
4位3.91%
5位2.98%
6位2.42%
7位2.06%
8位1.78%
9位1.46%
10位1.32%
masatoshi

ご覧のとおり、基本的に検索の上位3記事までに入らないとアクセスは集められないのです…。

8位以降は1%台で、ご自身の検索行動を振り返っても納得できるのではないでしょうか。

その上で、上位に表示されない原因を深堀りすると、以下が考えられます。

上位表示されない原因

  • キーワードが適切でない
  • キーワードを選定していない
  • ライバル記事の出来がよい
  • 記事の品質が低い
  • ブログの運営歴が短い
  • 内容が古いままで更新されていない etc

無思考で毎日更新すればブログのアクセスが増えるわけでもなく、自分の書きたいことを書いてアクセスが増えるわけでもありません。

ブログでアクセスをアップさせる秘訣は、「読者の悩みを解決できるコンテンツを提供する」ことです!

【解決策】ブログのアクセス数をアップさせるにはSEOスキルを磨く

ブログのアクセス数をアップさせるには、検索で上位3番には入りたいところです。

そのために取り組むのが「SEOスキルを磨く」ことです!

masatoshi

検索で上位表示させるための対策を学び、記事を書くときに実践して、日々改善していくしかアクセスアップは望めません…。

SEO対策を学ぶと言っても、決して難しいことではありません。結論としては、「検索したユーザーの悩みを想像し、悩みを100%解決できる記事」を書くだけ。

SEOに関する詳細は、「検索エンジンの仕組みとブログで上位表示を狙う3つの施策【初心者向け】」も読んでもらうと理解が深まるはずです◎

Googleがコンテンツに求めるのは『ユーザーファースト』

検索で上位表示されるためには、検索エンジンのGoogleから高評価を獲得しなければなりません。

Googleが掲げる10の事実」は、自社のポリシー・哲学的な内容をまとめた、いわば行動指針。こちらをみると、Googleの理念が見えてきます◎

Googleが掲げる10の事実

  1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
  2. 1つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
  3. 遅いより速いほうがいい。
  4. ウェブ上の民主主義は機能する。
  5. 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。
  6. 悪事を働かなくてもお金は稼げる。
  7. 世の中にはまだまだ情報があふれている。
  8. 情報のニーズはすべての国境を越える。
  9. スーツがなくても真剣に仕事はできる。
  10. 「すばらしい」では足りない。

①のなかには、「ユーザーを最も重視」という記載があります。

masatoshi

Googleの検索画面も、ユーザーのことを考えて、極めてシンプルなデザインになっていますよね◎

このように、Googleが求めるのは「ユーザーファースト」なのです。

読者の悩みを100%解決することを目標に記事を書こう

Googleの哲学として「ユーザーファースト」がある以上、ブログには、読者の悩みを100%解決する、ユーザーに寄り添った記事が求められます。

SEO対策としてさまざまなテクニックが紹介されていますが、最も重要なこと・SEOの本質は、読者の悩みを解決することです◎

NGなブログの例

  • 毎日更新することが目的になったブログ
  • 自分が書きたい内容を書いたブログ
  • 日記のようなブログ

こうして書かれた記事は…読者の悩みを解決できるとは言えませんよね。

大切な5つの考え方

  1. ブログのアクセスを増やすために、検索で上位表示を狙う
  2. 上位表示記事は、読者の悩みを解決するユーザーファーストな記事
  3. 読者の悩みが解決されると、読者は行動に移す
  4. その結果として、紹介した商品やサービスが購入される
  5. 購入された数やアクセス数に応じて、広告収入が入る

ブログでお金を稼ぎたい方も、読者の悩みを解決するコンテンツを提供するしか方法はないのです◎

【具体策】ブログのアクセスをアップさせるためにやること10選

ブログのアクセスをアップさせるには、ユーザーファーストで、読者の悩みを100%解決できるクオリティの高い記事を書く必要があります。

ここでは、ブログのアクセス数を増やすためにやることを10個紹介します。

小手先のテクニック論的な内容も一部含みますが、これら10項目をブログ運営で意識すれば、結果は後からついてきます!

定期的に更新する

ブログは定期的に更新しましょう。

masatoshi

情報をリサーチしたとき、最終更新日が2年前の情報だと…信用しづらくないですか?

既に公開した記事はもちろん、新たに公開する記事に関しても、定期的に投稿することで読者がファンとして定着してくれます。

ブログ定期更新のメリット

  • 毎週1記事書く
  • 更新頻度をあげる
  • 古くなった情報は改める
  • 最新の情報を届ける

ブログのコンテンツをアップデートし続けることで、「このサイトは信頼できるサイトだ」というGoogleからの評価も受けやすくなるでしょう◎

masatoshi

2011年に行われたGoogleのアルゴリズム(評価基準)アップデートでは、「情報の最新性」に関する仕組みが取り入れられています!

読者の立場に立ってみても、ブログ全体が定期的に更新されていると「また見にこようかな」という気持ちになりますよね。

既存記事も更新することで、サイト全体の品質も向上します。長期目線でブログを運営していきましょう!

50記事を目安に書き続ける

ブログの定期的な更新とあわせて、50記事を目安にコツコツと投稿しましょう。

無思考でブログを書いてもアクセスは増えませんが、アクセスを集めるきっかけになるのは事実です。

masatoshi

ブログを書き続けることで、ライティングスキルも向上して質の高い記事が書けるようになりますよ!

記事を量産して得られること

  • ライティングスキル
  • 関連記事が増える
  • Googleに評価される可能性が高まる
  • 継続できた達成感

50記事を書くまでに、短くても半年かかるはずです。50記事書き終えた頃には、最初に公開した記事の評価・順位もつき、アクセスが集まる可能性も高まります。

上位表示の可能性がある記事は、優先して修正・更新して、アクセスアップにつなげましょう!

ブログのテーマを絞る

ブログで発信するテーマは、絞った方がアクセスアップにつながりやすいです。

なぜならGoogleのアルゴリズムに、専門性(Expertise)・権威性(Authoritativeness)・信頼性(TrustWorthiness)の頭文字をとった「EAT」を重視する仕組みが取り入れられているからです。

masatoshi

つまりテーマを絞らない「雑記ブログ」よりも、発信テーマを絞った「特化ブログ」の方が、専門性や信頼性の評価を受けやすいと言えます。

評価されやすいブログを運営すれば、検索上位に表示される可能性も高まりますよね◎

ブログのテーマや目的が明確に定まっていないという方は、「【稼げるブログの大前提】失敗しないブログの内容選びと7つのコツ」を参考に、ブログの発信ジャンルを決めましょう!

テーマに合わせたキーワードを選ぶ

ブログのアクセス数をアップさせるには、発信するテーマに合わせて、記事ごとにキーワードを選ぶ必要があります。

検索で上位表示される記事は、キーワードを検索したユーザーの悩みが解決できると評価された順番に表示されます。

masatoshi

たとえば「ブログ アクセス数 増えない」というキーワードを検索窓に入力したら、「ブログのアクセス数が増えない原因」「アクセス数を増やすコツ」などを解説する記事が上位に表示されるべきですよね。

このように、「まずはキーワードを選定して、そのキーワードに対する記事を書く」という順番が重要なのです◎

ブログで発信するジャンル・テーマを決めて、そのテーマで扱うべきキーワードを集めましょう。

キーワードの探し方や選び方に関しては、「【ブログ初心者必見】キーワードの正しい探し方と選び方のコツを解説」に詳しくまとめています!

キーワードの検索意図を想像する

キーワードを選定したら、ユーザーの検索意図を想像しましょう。

masatoshi

「読者が解決したい悩み・知りたいこと」に思いを馳せて、悩みがマルっと解決するブログを書くことが重要です!

せっかくキーワードを選んでも、検索意図を満たした記事でなければ検索で上位に表示されません…。

検索意図のリサーチ方法4選

  • キーワードを実際に検索して上位表示記事をみる
  • 上位表示記事のコンテンツを比較する
  • コンテンツの共通項をあぶりだす
  • Yahoo!知恵袋で検索する

現に上位表示されている記事は、Googleが「正解」としている記事です。これ以上のお手本はありません。パクリは厳禁ですが、盛り込むべきコンテンツは参考にしましょう!

実体験を盛り込む

ブログにアクセスを集めるには、他の上位表示記事と差別化させる必要があります。その方法として、ブログに実体験を盛り込むのが重要です。

masatoshi

上位表示記事と同じ内容では読者も飽きる可能性があり、Googleからも「コピーコンテンツ」と評価されかねません。

たとえば、ランニングシューズを紹介するとき、以下のような書きぶりをするとどうでしょうか。

  • 実際に履いてみると重さは感じず、実際の重量とは思えない軽さでした
  • 足運びがしやすく、体重移動がスムーズに行えるシューズです
  • 反発が強いので、前傾姿勢をキープして力を前に伝えるのがポイントです

商品のスペックは誰でも書けますが、体験談は具体的でオリジナリティが出せますよね◎

記事にオリジナリティを出すコツ

  • 独自の見解・切り口で解説
  • 実際のデータを公開
  • 権威ある引用元のデータを参照

検索上位記事のコンテンツを参考にした上で、あなたのオリジナルな内容を付け足しましょう。

読みやすさを追求する

SEO対策に直結するとは言えませんが、読みやすさにはとことんこだわりましょう。

masatoshi

ブログを読むときって、じっくり読むというよりかは、ザーッと流して気になるところだけ読んだりしませんか?

ブログを読みやすくするポイント

  • 一文を短くする
  • 空行(文章を開ける)を意図的に作る
  • 目次を載せる
  • 箇条書きを使う
  • 画像や図解を載せる
  • 本当に目立たせたいところだけ装飾する

「読みやすいブログ → 離脱されない → 滞在時間が伸びる → Googleの評価も上がりやすい」傾向にあります!

ブログの読みやすさも、要するに「ユーザーファースト」ですね◎

画像を入れる

ブログの中に、関連性の高い画像やコンテンツを補足説明するような図解・イラストを入れるのも重要です。

masatoshi

「読みやすさを追求する」ことのひとつですが、ブログがテキストだけだと…そっと閉じたくなりませんか?

たとえば、ASPに関する説明をする際、「アフィリエイト広告をとりまとめる会社の総称で、広告主とブロガーを仲介しています」という説明だけでは、ちょっと分かりづらいですよね。

テキストにイラスト・画像を追加することで、具体的なイメージも湧きやすいのではないでしょうか。テキストを読まなくても、なんとなく理解できそうな感じが◎

ユーザーの満足度を高めるために、必要に応じて画像を挿入しましょう。

クリックしたくなる魅力的なタイトルにする

ブログのアクセスをアップさせるには、クリックしたくなる魅力的なタイトル設定が重要です。

masatoshi

どれだけハイクオリティな記事を書いても、タイトルを見て「続きを読みたい」と思ってもらえなければ、ブログを読んでもらえません…。

タイトルをつける際のポイント

  • 「自分ごと」と思ってもらえる内容
  • 読むメリットがあると思ってもらえる内容
  • 具体的な数字を入れる(例:〇〇な3つの理由)
  • 疑問形にする(例:〇〇な衝撃的な事実とは?)
  • 体験談を盛り込む(例:婚活アプリをコンプリートして分かった7つの真実)
  • 権威性を盛り込む(例:美容業界に15年勤めた私が愛用する〇〇5選)
  • 即効性・簡便性を盛り込む(例:たった5分で〇〇できる3つのコツ)
  • 読者に呼びかける(例:〇〇するとき…〇〇なんてしていませんよね?【該当者必見】)

魅力的なタイトルをつける際は、検索上位記事を参考にするのもおすすめです!

当然ですが、記事の内容とズレるようなタイトル設定はNGですし、煽りすぎたタイトルはつけないようにしましょう。

関連記事のリンクを入れる

ブログのアクセス数をアップさせる秘訣として、関連記事のリンクを入れるのも効果的です。

読者は特定の悩みを解決するためにブログを訪れ、ついでに、興味のある記事も読んでくれる可能性があります。

たとえば

「ブログのアクセスが伸びない原因は、SEOに対する理解が足りないからです。SEOに関する基本的な内容は「検索エンジンの仕組みとブログで上位表示を狙う3つの施策【初心者向け】」で解説しています。」

などのように、補足的なコンテンツをリンクさせると、必要に応じて読んでもらえます◎

masatoshi

ブログを訪問したユーザーの閲覧する平均ページ数が増えれば、ユーザー数が一定でもPVは一気に跳ね上がりますよね。

平均ページ閲覧数が増えると…

  • 100人が訪問して1ページを閲覧 = 100PV
  • 100人が訪問して3ページを閲覧 = 300PV

関連記事同士をリンクさせると、ユーザーの利便性が向上するだけでなく、検索順位を決めるためのGoogleのロボットが巡回しやすいというメリットも!

なんでもかんでもリンクを入れればいいわけではなく、「ユーザーファースト」を前提に、読者のためになる関連記事へのリンクを設置しましょう。

ブログのアクセスアップを狙うならWordPressがおすすめ

ブログに求められる本質は「読者の悩みを解決する記事を書くこと」ですが、サイトの設計や構造部分にSEO対策を施すことも重要です。

masatoshi

サイトの構造部分に対するSEO対策としては、WordPressでブログ運営することをおすすめします!

なぜなら、WordPressなら最初からSEOに最適化された構造でサイト設計されており、初心者ブロガーさんでも、集客を比較的スムーズに進められるからです。

アメブロやはてなブログなどの無料ブログの場合、SEO対策が不十分な場合が多く、自分で改善するのも難しいです…。

masatoshi

もし、WordPressでブログを運営していない場合は、早めにWordPressに切り替えましょう!

WordPressでブログを開設するのは、10分くらいで簡単にできちゃいます。「【無料】初心者でも10分で出来るWordPressブログの始め方」で開設方法を詳しくまとめているので、ぜひご覧ください◎

WordPressを利用するなら有料テーマを導入しましょう

WordPressには、「テーマ」と呼ばれるデザインテンプレートがあります。中でも有料テーマはSEO対策がより入念に施され、デザイン性に優れているのでおすすめです。

企業メディアも使用するWordPress有料おすすめテーマ3選【Webライターをして分かった】」では、おすすめなテーマをまとめています!

なお、本ブログは「AFFINGER6(アフィンガー)」というテーマです◎

実際に、AFFINGER6を導入してから検索上位に表示される記事が増えたので、WordPressでブログを運営するときは有料テーマを導入してくださいね。

ブログのアクセス数を確認する方法

ブログのアクセス数を確認する方法に関しても簡単に紹介します。

アクセス数を確認する際は、「Googleアナリティクス」という無料ツールを使います。

masatoshi

アナリティクスを開き、「ユーザー属性 → 概要」をクリックすると、ブログへのアクセス数を確認できます!

定期的にアクセス数の推移を見ていくと、特徴的なターニングポイントが見つかるかもしれませんね◎

ブログのアクセスアップの役に立つツールや書籍

最後に、ブログのアクセス数をアップさせるために役立つツールや、学習する際のおすすめ書籍を紹介します。

おすすめツールと書籍

  • ラッコキーワード
  • キーワードプランナー
  • Googleサーチコンソール
  • Yahoo!知恵袋
  • 沈黙のWebライティング
  • 20歳の自分に受けさせたい文章講義

ラッコキーワード

ラッコキーワードとは、検索キーワードを探す際に必須となる無料ツールです。

発信テーマに関するキーワードを入力すると、関連キーワードが一覧で表示され、それらをダウンロードできます。

masatoshi

発信テーマの軸になるキーワードの関連キーワードを洗い出し、「どのキーワードに対する記事を書くか」取捨選択しましょう。

検索キーワードの探し方に関しては、「【ブログ初心者必見】キーワードの正しい探し方と選び方のコツを解説」もご確認ください。

キーワードプランナー

Google広告管理画面から操作できます(無料でも可)

キーワードプランナーとは、検索キーワードの検索ボリュームをリサーチする際に必須となるツールです。

masatoshi

Google広告の中にある機能の一つで、ラッコキーワードで抽出したキーワードに対して、月間の検索数を調べて記事を書く優先順位をつけていくイメージです。

Googleのトップページから「Google広告」をクリックします

無料でも使えますが、検索ボリュームが曖昧な数しか表示されません。

そのため、少額(500円程度)でいいので広告を配信して、詳細な検索ボリュームを調べましょう!

キーワードを選別するコツなどに関しても、「【ブログ初心者必見】キーワードの正しい探し方と選び方のコツを解説」」で解説しています◎

Googleサーチコンソール

Googleサーチコンソールは、ブログ記事のアクセス数や検索順位などを調べられる無料ツールです。

Googleアナリティクスとワンセットで使うイメージですね◎

  • どの記事がアクセスを集めているか
  • どんなキーワードから流入しているか
  • 記事に対する問題点の把握

要するに、Googleサーチコンソールは「ブログの健康診断」をするためのツールです。

masatoshi

アクセスを増やすための糸口を探すために、まだ導入していない人は必ずインストールしましょう!

Yahoo!知恵袋

Yahoo!知恵袋は、ユーザーの悩みを調べるとっておきのツールです。

キーワードを選んで読者の検索意図を考える際、検索上位記事の内容だけでなく、そのキーワードでYahoo!知恵袋を利用したユーザーの声を覗いてみましょう。

  • どんな悩みを抱えているか
  • その悩みに対する答え
  • 悩みの全体的な傾向
masatoshi

Yahoo!知恵袋の問答は、想定読者のリアルな悩みを知るためのヒントが隠れています。

記事を書く・構成を考えるにあたって、ぜひ活用してみてください◎

沈黙のWebライティング


残り2つは、SEOや文章術に関して学べる初学者におすすめな書籍です。

沈黙のWebライティングは、大手Webコンテンツ制作会社である「ウェブライダー」代表の松尾氏が手がけた一冊。

マンガ形式で読みやすく、一章ごとにSEOライティングの基礎を解説してくれます。

masatoshi

「ユーザーファーストとはなにか」「SEOに求められるものはなにか」などの、ブログ運営において必ず押さえておきたい内容を学習できておすすめです!

20歳の自分に受けさせたい文章講義

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

20歳の自分に受けさせたい文章講義 (星海社新書) [ 古賀 史健 ]
価格:924円(税込、送料無料) (2023/1/10時点)


20歳の自分に受けさせたい文章講義は、ライティングの「型」を学べる良書です。

文章を書くのが苦手な人もいらっしゃると思いますが、型を理解してあてはめれば、文章を書くのは難しいことではありません◎

masatoshi

何をするにしても「お作法」がありますよね。まずは体系的な理解から入って、実際にブログを書きながら文章術を身につけましょう!

まとめ:ブログのアクセスをアップさせるには継続&読者の悩み解決に全集中

ブログのアクセスをアップさせるには、「読者の悩みを100%解決する」という、ブログへの取り組み方に対する本質的な理解が欠かせません。

その上で本記事では、10個の具体的なアクセスアップ対策を解説しました。

毎回のブログ執筆で手軽に取り入れられるものもありますが、何より「継続」が求められます。記事が評価されるのは早くて3ヶ月ほどで、半年ごとに記事を振り返るのが通常です。

masatoshi

ブログにアクセスを集めたいなら、「ユーザーファースト」で読者に寄り添った記事をコツコツ書き続けるに限ります◎

ぜひ本記事の内容を参考に、ブログのアクセス数アップを目指しましょう!

もしWordPressでブログを運営していない方がいたら、この機会にWordPressに移行してブログ運営してくださいね。

【無料】初心者でも10分で出来るWordPressブログの始め方

-ブログ運営のノウハウ