ブログの作り方

【稼げるブログの大前提】失敗しないブログの内容選びと7つのコツ

2023年1月6日

これらの悩みがすべて解決する内容をまとめました!

本記事を読めば、ブログテーマを選ぶ際に失敗することはなくなりますし、軸をブラすことなくブログ記事が書けるようになります。

masatoshi

なぜなら、ぼく自身が今回まとめた内容を実践したことで、ブログの方向性がバシッと決まり、記事を書く際に悩むことがなくなったからです!

記事の前半では、ブログテーマを決めるための基本的な考え方や方法について解説し、記事の後半では、ブログテーマを決める際のコツや注意点などを紹介しています。

これからブログを始めようと考えている方はもちろん、すでにブログを書いている人も参考になるはずです!

ぜひ最後までご覧いただき、失敗しないブログのスタートを切りましょう!

日記とブログは違う

まず初めに、「日記とブログは違う」という話をします。

既にブログを書いている方は耳の痛い話かもしれませんが、事実として理解しておきましょう。

masatoshi

そもそも、日記を書いているだけではお金を稼げません。一方、ブログは立派なビジネスです。

ブログが提供する価値は、「読者(ターゲット)の悩みを解決するコンテンツ」です。読者はあなたのブログ記事を読み、悩みを解決する商品などが見つかり、商品を購入した結果として広告収入を得られます◎

もう少し深掘りしますね。

あなたの日常を知りたい人はいない

見出しがやや刺激的かもしれませんが、インフルエンサーや有名人でもない限り、その人の日常を知りたいとは思いませんよね。

masatoshi

「今日のランチは〇〇駅近くのカフェで〇〇セットを食べました」といった日記ブログは、誰が好き好んで見るのでしょうか…。そして誰かの役に立つのでしょうか…。

残念ながら、世間一般や検索エンジン(Google)は、そうした日記ブログを求めていません。

そもそもブログで稼ぐ仕組みは「広告収入」です。そのため、前提としてブログにアクセスがないと収益は全く発生しません

ブログにアクセスを集めるには、検索で上位に表示させる必要があります。それにも関わらず、日記を書いていてはアクセスも集まらず、収益化の目処は一向に立ちません…。

あなたの日常を綴った日記ブログでは、読者の悩みは解決されないのです。そして、あなたの日常を知りたい人は、有名人ほど多くないでしょう。

読者の悩みを解決できないなら、ブログで収益は上げられないのです。

稼ぎたいなら「ブログ」を書こう

稼げるブログは、特定のターゲットに向けて、悩みを解決する・疑問をすっきりと解消させるコンテンツを提供しています。

検索エンジン(Google)も、ユーザーが検索窓に入力したキーワードに適した記事を上位に表示させます◎

masatoshi

上位に表示されれば、自然とアクセスは集まりますよね。その結果、紹介した商品が購入され、広告収入があなたの手元に入るのです。

ブログだけに限らず、お金を稼げるのは「価値を提供したから」です。提供した価値が大きいほど、対価として支払われる報酬も大きくなります。

masatoshi

ブログの仕組み・ビジネスモデルは、読者に価値あるコンテンツを提供し、悩みを解決した対価として広告収入が得られる仕組みです!

ブログで稼ぎたいなら、あなたの日常を綴った日記ではなく、読者の悩みを解決する有益なコンテンツを提供しましょう!

ブログのテーマを決めるための基本的な方法や考え方

ブログのテーマを決めるにあたっては、以下で紹介する5つのステップで考えると失敗する可能性を下げられます!

  1. 過去や現在の経験を棚卸ししてネタを出す
  2. 誰の悩みを解決するか決める【目的・ターゲットを明確化】
  3. 時間を使っても構わないテーマを選ぶ
  4. 選んだテーマでタイトルを挙げられる限り書いてみる【目安は30】
  5. 収益化の方法も事前に調べる
masatoshi

ブログはテーマ次第で今後の成功が決まります。稼げないブログを運営しないで済むよう、一つずつ自身に当てはめながら考えましょう◎

過去や現在の経験を棚卸ししてネタを出す

まずはブログのネタ探しです。テーマを考えるときのスタートは、自分に合ったテーマの軸・アイデアを見つけることです。

経験から棚卸ししないと、ブログを差別化させるのが難しい上に、ブログ記事を書くスピードやモチベーションも左右します。

  • 過去のできごとから探す
  • 現在の境遇から探す
  • 未来のキャリアやライフプランなどから探す
masatoshi

過去・現在・未来の時間軸に分けて、ネタを書き出してみましょう。このとき、自分の強み・やっていて苦にならないことを意識するのもおすすめです!

  • コンプレックスを克服した経験
  • 大金を使った経験
  • 多重債務を乗り越えた
  • 長年勉強したこと
  • ハマっていること
  • 婚活アプリを一通り試した
  • 30kgのダイエットに成功した
  • 禁煙に成功した
  • 記憶に残っている出来事
  • 5回転職した
  • 現在の仕事
  • 30歳で貯金が2000万円ある
  • 税理士を目指している(難関資格を受験予定)

上記は一例ですが、自己分析をするように、客観的に自身の経験を洗い出しましょう!

洗い出した経験の中に、ブログにしたら読者の悩みが解決されるタネが必ず見つかります◎

誰の悩みを解決するか決める【目的・ターゲットを明確化】

自身の経験を棚卸ししてブログのネタを出したら、ブログの目的を明確にしましょう。要するに、「誰のどんな悩みを解決するブログを運営するか」決めるのです!

冒頭でも書いたように、日記を書いているようではアクセスも集まりませんし、誰かの悩みは解決されません。ブログを通じて、誰かの役に立つ情報を発信することが重要です。

  • ブログのターゲットは誰か(主婦・学生・社会人・年齢・職業など)
  • ターゲットが抱える悩みは何か
  • 悩みを解決できる情報はどれくらい世の中にあるのか
  • あなたのブログでユーザーにどんな価値を提供できるか
masatoshi

本ブログでは、「元公務員だった自分が、個人の力で稼ぐスキルを身につける過程」をコンセプトに、ブログで稼ぐ方法を初心者向けに解説しています!

ですので、ブログのターゲットは「過去の自分」です◎

稼ぐ経験をしたことのない、右も左も分からない状態の人に向けて、ブログで稼ぐための教科書的なアプローチで本ブログを運営しています。

あなたが書き出した過去や現在の経験も、誰かにとっては、喉から手が出るほど欲しい情報です。洗い出した経験から、ブログ運営の目的を探しましょう◎

時間を使っても構わないテーマを選ぶ

ブログのテーマを選ぶ際は、時間を使っても構わない・発信すること自体に意義のあるものにしましょう。

なぜなら、ブログは稼げるまでに時間がかかるからです。収益化できるまで、運営開始から最短で半年、1年でも早い方です。

masatoshi

ぼくの場合はちょうど1年経ったタイミングで1万円の収益が発生しました。1万円の収益が出るまでに公開した記事は100記事を超えており、かけた時間は数百時間単位です…。

そのため、ブログ発信を通じて誰かの役に立っている実感が持てる、スキルアップできるなど、報酬以外のメリットがないと継続できません

「稼ぐこと」を優先にしてしまうと、読者への価値提供もおろそかになってしまいます。

あくまでブログは、「読者の悩みを解決し、その対価として報酬(広告収入)が支払われる」ものなので、報酬以外にもメリットのあるテーマを選びましょう!

選んだテーマでタイトルを挙げられる限り書いてみる【目安は30】

選んだブログテーマに関して、記事タイトルを挙げられる限り箇条書きで書き出してみましょう!

せっかく決まったテーマだとしても、5〜10程度しかタイトルが出てこないようでは、ブログのテーマとして市場やターゲットが小さすぎる可能性があります。または、興味の度合いが思ったより低いかもしれません。

masatoshi

一つのテーマに対してブログを運営する際、最低でも50記事くらいは執筆します。そのため、箇条書きで30タイトルほど出てくるなら、あなたの知見や興味関心も相当程度あるはずです!

記事を書いている途中で、「これも追加したいな」といったネタは思い浮かびます◎

ブログの内容を考えるコツは記事の後半でも解説しているので、そちらも参考にしてください!

収益化の方法も事前に調べる

ブログテーマを決める最終段階で、収益化の方法も事前に調べておくことをおすすめします。

masatoshi

ブログを書いて読者を集めたのに、紹介できる商品やサービスがなければ収益化は難しいです…。

ブログを収益化させる際は、「クリック型広告」「成果報酬型広告」の大きく2種類があります。

  • クリック型広告:ブログテーマとは関連性の低い広告が掲載され、クリックされるごとに報酬が入る(1クリック0.3円など)
  • 成果報酬型広告:ブログで紹介した商品を、記事のリンク経由で購入されるたびに報酬が入る(1購入あたり数百円から3万円程度)

本ブログでは、成果報酬型広告(アフィリエイト広告)による収益化をおすすめします!

記事後半で紹介しているアフィリエイト仲介サイトのASPに無料登録して、紹介する広告(商品)も調べておきましょう

なお、ブログで収入を得る方法は「【初心者向け】ブログで収入を得る10の方法と具体的な始め方」で詳しく解説しています。

【注意】まずは読者への価値提供を最優先

ブログテーマの選び方を紹介しましたが、まずは読者への価値提供を最優先しましょう。

Googleなどの検索エンジンで上位表示される記事は、いずれも「読者の悩みを解決する記事」です。

Googleが記事を評価する細かな基準は分かりませんが、「ユーザーファースト」を大事にしていることは事実です。

masatoshi

目先の利益を求めるようなブログ記事を書くのではなく、読者の悩みに寄り添った記事を書きましょう!

検索上位表示についての考え方を詳しく知りたい方は、「検索エンジンの仕組みとブログで上位表示を狙う3つの施策【初心者向け】」をご覧ください。

【実体験】紹介する商品を先に選ばないとブログをマネタイズできない

読者への価値提供は最優先ですが、紹介する商品がないとブログをマネタイズできない話を、実体験をもとに紹介します。

ぼくがブログを開設した当初は、本記事でまとめた内容はもちろん何も知りませんでした。笑

masatoshi

ブログを開設してから、「一人暮らしの生活改善情報→音声配信の書き起こしと感想のアウトプット→仮想通貨特化→公務員からの独立方法→ブログの稼ぎ方」とテーマが右往左往しています。

「ブログを更新すること」が目的になっていた時期もあり、恥ずかしながら日記のようなブログをぼくも書いていました…。

ブログの目的と収益化のゴールが定まった現在は、迷うことなく記事を執筆できています◎

本記事を読んでいただいているあなたには、ぼくと同じ失敗をしてほしくありません。なのでブログのテーマを選ぶ際は、目的やゴールを明確に定めておくことを強くおすすめします!

ブログの内容を決める際のコツやポイント7選

ブログテーマを決める方法や基本的な考え方を紹介しましたが、ここでは、内容を決める際のコツやポイントを7つ紹介します。

  1. 先行事例をリサーチする
  2. 競合が激しくないかリサーチする
  3. 選ばない方が良いジャンルを避ける
  4. ジャンルは絞った方が差別化できる
  5. 広告の報酬単価も要チェック
  6. 紹介できる商品がたくさんあるか
  7. 発信するジャンルはメインテーマとサブ2つ程度に

先行事例をリサーチする

ブログのテーマや内容を決める際は、先行事例をリサーチしましょう。誰もブログ記事にまとめていないジャンルはないので、参考になるブログが必ず存在します。

先行事例をリサーチすることで以下の内容が分かります。

  • ブログのターゲットは誰か
  • どれくらいの記事数を書いているのか
  • 具体的にどんなテーマを扱っているのか
  • 紹介している商品は何か

検索で上位に表示される時点で、Google(検索エンジン)から「正解」として評価されています。ブログの質を高めていくためにも、先行事例の研究は欠かせません!

masatoshi

なお、当然ですが「パクリ」はNGです。百害あって一利なしです…。

あくまで参考程度に、選んだテーマでどんな記事が書けるのか、どんなブログが運営できるかを調べてみましょう!

競合が激しくないかリサーチする

ブログテーマを選ぶ際は、競合が激しくないかリサーチすることも重要です。

masatoshi

選んだテーマで独自性のある魅力的なコンテンツを提供できるとしても、検索の上位表示が企業サイトばかりでは、個人ブログで太刀打ちできない可能性が高いです…。

魅力的なコンテンツを書けたとしても、評価されない市場で戦うのは避けた方が良いでしょう。

先行事例のリサーチは、競合の調査にも直結します。

  • 競合の数はどの程度いるのか
  • 競合の強さはどれくらいか
  • 個人ブログと企業サイトの割合はどれくらいか

テーマを選定する際は、競合が強くないかリサーチしておきましょう!

選ばない方が良いジャンルを避ける

検索で上位表示を狙う際、選ばない方が良いジャンルがあります。それが「YMYL:Your Money Your Life」と呼ばれるジャンルです。

具体的には、お金や健康、医療、安全といった、生命に大きな影響を与えかねないジャンルは、信頼性や権威性の高さが求められます

masatoshi

もし、あなたが一風変わった手法で30kgの減量に成功してそのノウハウをブログにまとめたとしても、検索上位に表示される可能性は一般的なブログに比べて低いでしょう。

YMYLジャンルは個人ブログでは戦いづらいため、避けた方が無難です。

YMYLジャンルは検索上位表示が難しいため、SNSからブログへ集客できるなら、テーマとして扱える余地はあります◎

ジャンルは絞った方が差別化できる

ジャンルは絞り込むほど差別化できるため、選定したテーマを細分化できないか検討しましょう。

ぼくが発信する「ブログ」を例にすると、ブログというキーワード単体ではテーマが広くて抽象的です。そこで、以下に挙げるセグメントを設けると、ターゲットはグッと絞り込めます。

  • ブログに取り組みたい
  • 副業でブログに取り組みたい
  • 副業で月3万円稼げるブログを運営したい
  • 平日は本業で10時間働きながら月3万円稼ぐブログを運営したノウハウ

テーマを絞るほど市場やターゲットも狭くなりますが、競合も減ります

masatoshi

ターゲットが明確なほど読者には刺さりやすくなるため、市場を細分化してポジションが取れそうな場所がないか探しましょう!

広告の報酬単価も要チェック

ブログで紹介する商品を検討するときは、報酬単価も確認しておきましょう。

成果報酬型広告(アフィリエイト広告)は、1件成果が出るたびに数百円から3万円程度の報酬が支払われます。

例えば、ブログで月3万円稼げるようにするためには、次のパターンで成果を出す必要があります。

  • 1件200円の報酬:月に150件の成約
  • 1件10,000円の報酬:月に3件の成約

報酬が50倍違っても、成約の難易度が50倍高いわけではありません

masatoshi

あくまで読者の悩みを解決するのが最優先ですが、紹介できる商品の単価があまりに低い場合は避けた方が良いでしょう。個人ブログである程度稼ぎたいなら、高額報酬を狙ったブログ運営が重要です。

報酬単価は、後ほど紹介するASPに登録すれば誰でも確認できますよ!

目安としては、1件5,000円以上の成果報酬なら高額報酬と捉えて問題ありません◎

紹介できる商品がたくさんあるか

ブログテーマを選ぶ際、広告の報酬単価だけでなく、紹介できる商品の幅広さも重要です。

masatoshi

「選んだテーマで紹介できる商品がひとつしかない」というのは稀ですが、その広告案件が終了した時点でブログからの収益も見込めなくなります…。

  • 仮想通貨やFXの口座開設
  • クレジットカード
  • ウォーターサーバー
  • 転職エージェント
  • プログラミングスクール

上記は一例ですが、これらは多くの会社・商品がアフィリエイト広告を出しています◎

ASPによって取り扱う会社や報酬単価も異なるため、複数のASPに登録して紹介できる商品を事前にリサーチしておくことは結構重要だったりします。

あなたが発信したいテーマに見合う商品が複数存在するか、ぜひ事前に確認しておきましょう!

発信するジャンルはメインテーマとサブ2つ程度に

「ジャンルは絞った方が差別化できる」と先ほど紹介しましたが、初めてブログを運営する場合は絞り込めずに戸惑うかもしれません。そのため、基本スタンスとして「メインテーマとサブテーマ2つ」といったテーマ選定がおすすめです!

おすすめする理由3つ

  • 記事のネタが増える・ネタに困らない
  • ある程度専門的なブログを運営できる
  • 収益化のポイントも増える
masatoshi

本ブログの場合も、ブログで稼ぐ方法をメインテーマとして扱いつつ、公務員から独立するノウハウや転職ネタ、資産運用・仮想通貨投資もサブテーマとして記事を書いています◎

軸となるテーマが定まっていれば、ブログ全体で専門性を保てます。

そのため、検索エンジンからの評価もマイナスになることはないでしょう!

ブログで稼ぐならアフィリエイトに集中しよう

ブログで発信するテーマを検討する際に、「紹介する商品選びも検討しておきましょう」という内容をお伝えしました。

ブログで収入を得る方法は、画像のとおり「クリック型広告」「成果報酬型広告」の大きく2種類に分けられます。

masatoshi

「ブログ=アドセンス広告」と思っている人が多いかもしれませんが、個人ブログで稼ぐならアフィリエイト広告が主流です!

アフィリエイト広告に関して深堀りしていきますね◎

アフィリエイトとは

アフィリエイト広告は、商品やサービスを販売したい広告主と、ブロガーであるあなたをつなぐ仲介業者である「ASP」が取りまとめています。

masatoshi

提携した商品をブログで紹介し、ブログを読んだ読者がリンクを経由して商品を購入すると、成果報酬が支払われます!

  • 広告主:商品が売れる
  • ブロガー:成果報酬が支払われる
  • 読者:商品を通じて悩みが解決される
  • ASP:仲介手数料で儲かる

アフィリエイトの仕組みはそれぞれにメリットがあり、非常に優れたビジネスモデルです◎

アフィリエイトは読者の悩みを解決する商品として紹介しやすい

アフィリエイト広告を出している商品やサービスは豊富にあるため、ASPを探せば、あらゆる読者の悩みを解決できる商品が必ず見つかります。

クリック型広告の場合は、ブログのテーマとは関連性の低い広告が配信されます。具体的には、読者の傾向や好みに基づくターゲティング広告が出されるため、クリックされる確率を自分で操作できません。

一方、アフィリエイト広告は案件によって報酬が決まっており、テーマと関連性があれば単価の高い商品を紹介しても問題ありません◎

masatoshi

ぼくの場合は月3,000PVくらいでも月1万円の収益が出たため、アクセスを大量に集める必要がないのもアフィリエイトを扱う大きなメリットです!

ブログのテーマを決めるに当たって、想定読者や解決したい悩みを明確にします。その悩みを解決する助けになる商品を、スッと添えるように紹介してあげましょう!

まずはアフィリエイトの仲介サイトに登録

アフィリエイトを始めるには、仲介業者であるASPに登録すればOKです。登録はもちろん無料なので、以下に紹介する定番ASPはすべて登録しておきましょう!

おすすめASP4つ

  1. A8.net:国内最大手でアフィリエイターは全員登録していると言っても過言ではない
  2. afb:利用者満足度が高く、最低振込額が最安
  3. アクセストレード:金融系、とくに仮想通貨ジャンルなら鉄板
  4. バリューコマース:全ジャンルを網羅的に扱っている
masatoshi

扱うジャンルも異なりますし、同じ案件を扱っていても報酬単価が異なる場合も。あなたが発信したいテーマにピッタリな商品を探すためにも、複数のASPへの登録は必須です!

ASPについて詳しく知りたい方は、「ブログ初心者におすすめのアフィリエイトASP4選」をご覧ください。

ブログで書く内容に悩みづらくなるためのヒント3つ

ここまで紹介した内容を実践していただけたら、ブログで発信するテーマを決められるはずです。それでも、いざ記事を書こうとすると手が止まってしまうこともあるでしょう。

そんなときのために、以下で紹介する3つをヒントに、ブログで書く内容を整理しましょう!

  1. 競合ブログが書いている記事のキーワードを真似する
  2. 1記事1キーワードと決める
  3. キーワードを検索したユーザーの気持ちを想像する

競合ブログが書いている記事のキーワードを真似する

ブログで書く内容に迷ったら、競合のブログをチェックしましょう。検索上位で表示されるブログは、Googleが高評価をつけた記事です。

masatoshi

検索窓に入力したキーワードに対し、どんな記事を書いているのか、記事の構成はどうなっているのか、どんな順番で記事を展開しているのかなど、参考にできる点は山ほどあります。

繰り返しになりますが、コピーは厳禁です。

競合ブログがまとめる記事のキーワードや構成をピックアップする範囲にとどめつつ、上位記事をうまく真似していきましょう!

1記事1キーワードと決める

各ブログ記事にまとめる内容は、ひとつのキーワードに対する答えだけにしましょう!

あれこれ盛り込もうとすると、記事の濃度が薄まり、読者の悩みを100%解決できる内容から遠ざかってしまいます

masatoshi

たとえば、本記事は「ブログ 内容」というキーワードの上位表示を目指して記事を書いています。その記事に、「ブログのデザインについて」をまとめても…読者は求めていないですよね。

それぞれの記事で、ひとつのキーワードに対するベストアンサーを作るイメージで、記事を量産していきましょう!

具体的な記事の書き方に関しては、「ブログ集客を成功させる7つのコツと記事執筆のポイント5選【初心者向け】」で詳しく紹介しています。

キーワードを検索したユーザーの気持ちを想像する

書きたいキーワードを決めたら、検索したユーザーの気持ちを想像してみましょう。

キーワードを選定したからといって、自分の好き勝手に記事を書いては、読者の悩みを解決することはできません。

  • ユーザーはどんな情報を欲しているのか
  • 解決したい悩みは何か(顕在的な悩み)
  • 派生して考えられる悩みはないか(潜在的な悩み)
  • どんな順番で説明されたら最も理解しやすいか
masatoshi

徹底的なユーザー目線で、悩みが100%解決される記事を執筆しましょう!

Google(検索エンジン)としても、ユーザーファーストな記事を上位に表示させた方がメリットも大きいのです。自分語りではなく、ユーザーが求める内容を提供するように心がけましょう。

検索エンジンの仕組みとブログで上位表示を狙う3つの施策【初心者向け】」では、検索エンジンの仕組みを詳しく解説しています。合わせてご確認ください◎

ブログの内容についてのよくある質問

最後に、ブログの内容に関してよくある質問をまとめました!

  • 雑記ブログじゃダメなの?
  • ブログの内容が薄くて悩んでいます…
  • ブログに書けるような内容が見つかりません…
  • 無料ブログでは収益化が難しいのですか?
  • 稼げるジャンルはありますか?
  • ブログで稼ぐのは難しいと聞きますが…

これらの内容を網羅すれば、ブログのテーマ選びで悩むことはないでしょう◎

雑記ブログじゃダメなの?

ブログを始めるときに悩むのが、「雑記ブログ」「特化ブログ」のどちらがいいのかではないでしょうか。

雑記ブログのメリット雑記ブログのデメリット
扱うネタに困らないテーマの専門性はなくなる
継続しやすい検索エンジンに評価されにくい
自由度が高い独自性・オリジナリティに欠ける

「ブログの始めやすさ」でいえば、雑記ブログの方がおすすめです。しかし将来的にブログで稼ぎたいなら、特化ブログを運営した方が検索上位を狙いやすいのです。

masatoshi

結局は、あなたがブログを始める目的次第。

個人的には記事の中盤でも紹介したように、メインテーマを決めつつ、サブで2つほどテーマを設けるのが、バランスとしてちょうどいいと思っています!

ブログの内容が薄くて悩んでいます…

ブログを書いているけど、内容に深さがなくて悩んでいる人もいらっしゃるのではないでしょうか。

その場合は、競合のリサーチが足りていない可能性が考えられます。

選定したキーワードに対して、検索上位10記事に書かれた内容や構成を分析すれば、盛り込むべき内容が見えてくるはずです。

masatoshi

自身の経験を盛り込んだ独自コンテンツはもちろん重要です。さらに競合を調査して、ユーザーが求めるニーズを理解して記事に盛り込むと、記事の品質はさらに高まるでしょう!

ブログに書けるような内容が見つかりません…

ブログテーマの選び方を踏まえても、「ブログに書けるような内容が見つからないよ…」という方がいらっしゃるかもしれません。

その場合、もしかするとブログにまとめる内容のハードルを上げすぎているかも

ブログに書く内容は、大それた実績が必要なわけではありません!

masatoshi

たとえ実績がなくても、実績をつくる過程を発信しても構いませんし、「好きとは言えないけど、苦なく続いているもの」でも十分です◎

「自分よりもっと詳しい人なんていくらでもいるし…」なんて思う必要もありません。実際、検索しているユーザーの大半は「初心者」です。

分からないことがあるから調べているので、その業界や分野に関して少しでも知識があるなら、読者からすればあなたは十分専門家ですよ◎

masatoshi

ターゲットを「初心者」に設定すれば記事のネタは広がりますし、記事を書くハードルも比較的低いですよね。

自身の状況を悲観的に捉えることなく、初心者向けに発信できる内容を探してみましょう!

無料ブログでは収益化が難しいのですか?

ブログには、アメブロやライブドアブログなどの無料ブログと、WordPressの有料ブログがあります。

masatoshi

ブログで収益化を目指すのであれば、断然WordPressがおすすめです!

おすすめな理由

  • 広告を自由に掲載できる
  • ブログが資産として積み上がる
  • 検索上位対策を施しやすい
  • アカウントが削除されるリスクもない

これらはブログを運営する上で非常に重要です。言い換えると、無料ブログではこれらに対応していません…

masatoshi

「日記ブログ」を運営するなら、無料ブログで十分です!

この記事を読んでいる方は、99%がブログで稼ぎたい人ですよね。笑

無料ブログは、無料であること以外のメリットは正直言ってありません。

ブログで稼ぎたい方は、WordPressでブログを運営しましょう!

WordPressブログの準備は、実はとても簡単です。「【無料】初心者でも10分で出来るWordPressブログの始め方」で方法を詳しく紹介しているので、こちらをみながら操作しましょう◎

稼げるジャンルはありますか?

ブログで稼げるジャンルが分かっていれば、僕も教えてほしいです。笑

実際のところ、アフィリエイトで稼ぎやすいのはコンプレックスを解決できる商品です。

  • やせたい
  • 体毛が濃い
  • AGA治療
  • 借金返済
  • モテたい
  • 結婚できない
  • お金がほしい

こうしたコンプレックスを解決する商品は、総じて報酬単価は高いものの、競合も強い傾向です。

masatoshi

ASPに登録すると報酬単価を調べられるので、「自身が過去に悩み、解決できた経験がある × ASPに登録されている × 競合が企業サイトだらけではない」ジャンルはかなりアツいでしょう。

大前提として、アフィリエイト広告があるジャンルを選んでいれば、稼げるチャンスは十分あります◎

ブログで稼ぐのは難しいと聞きますが…

「ブログはオワコン」などと言われますが、2023年1月現在でも、月に100万円以上稼ぐ個人ブロガーは多数います。

確かにブログで稼ぐのは難しいですし、日記ブログを書いていては絶対に稼げません。

あるデータによると、ブロガーの報酬やアフィリエイト市場には以下の特徴があります。

  • 月に1万円以上稼げているのは全体の約35%
  • 月に10万円以上稼げているのは全体の約18%
  • アフィリエイト市場は2020年度から2025年度の5年間で1.6倍ほど拡大する予定(3,200億円→5,100億円)

ブロガーの5人に1人が月10万円稼げているなら…頑張れそうな気がしませんか?

データの詳細は「ブログで収入を稼ぐ仕組み!始め方を7ステップで初心者向けに解説」からご覧ください。

収益化できるブログテーマ・内容を選べたら記事を書いていこう!

本記事では、ブログテーマの選び方や、選ぶ際のコツなどを紹介しました。改めてテーマ選びの方法をおさらいしましょう。

  1. 過去や現在の経験を棚卸ししてネタを出す
  2. 誰の悩みを解決するか決める【目的・ターゲットを明確化】
  3. 時間を使っても構わないテーマを選ぶ
  4. 選んだテーマでタイトルを挙げられる限り書いてみる【目安は30】
  5. 収益化の方法も事前に調べる

テーマを決める際のコツは以下のとおりでしたね。

  1. 先行事例をリサーチする
  2. 競合が激しくないかリサーチする
  3. 選ばない方が良いジャンルを避ける
  4. ジャンルは絞った方が差別化できる
  5. 広告の報酬単価も要チェック
  6. 紹介できる商品がたくさんあるか
  7. 発信するジャンルはメインテーマとサブ2つ程度に

ブログを始める目的は、多くの方が稼ぎたいからではないでしょうか。お金稼ぎが目的なら、日記を書くのだけはNGです。

masatoshi

「ユーザーに価値ある情報を提供する」「読者の悩みを100%解決する記事を書く」ことが、ブログというビジネスを成功させる秘訣です。

本記事を踏まえてブログテーマを選べたなら、あとはどんどん記事を書いていきましょう!

ブログをこれから始める方は、WordPressでブログを運営してくださいね◎

【無料】初心者でも10分で出来るWordPressブログの始め方

-ブログの作り方
-