- NFTが流行っているみたいだけど、どれを買ったらいいのか分からないし、買い方も分かっていない
- 調べてみるとCNPが出てきたけど…CNPJもあるらしい…いったい何が違うの
- Twitterをみていると、「CNPJを買ったら稼げる」って書いてあった、詳しく教えて
そんな疑問にお答えします!
本記事を書いている筆者:
CNPをきっかけにNFTの魅力に取り憑かれた32歳のメンズ。
2021年4月からビットコインの積立投資を始め、フリーでWebサイト制作などをしながらブログを書いています。
本記事では、大注目プロジェクトであるCNPJの
- 概要や特徴
- 入手方法・買い方
- CNPJを買ったら稼げると言われる理由
について解説します。
本記事を読んでいるあなたは、情報感度がかなり高いはず。
実際のところ、NFTに興味を持っている人は…周りにどれだけいますか?
ほとんどの人が「怪しいなにか」程度にしか思っていないでしょうw
「国内向けNFTコレクション」の市場は、これから立ち上がって必ず成長・拡大していきます。
それは、海外の市場を見れば明らかです。
日本と海外の有名プロジェクトで、調達額や動いている金額が桁違いな部分もありますが、SNSが私たちの生活に根付いたように、NFTも、気がつけば日常に溶け込む日が、いつかやってきます。
そんな未来に先駆けて、今から国内NFT市場に飛び込み、先行者優位で利益を狙いにいきましょう!
7月17日に販売開始されるCNPJは、CNPの次なるビッグウェーブの予感大です。
爆益をもたらしてくれるかもしれないCNPJの波に乗れるよう、今から購入できる準備をしておきましょう!
本記事に書いてある内容のとおりに進めてもらえたら、CNPJの購入準備はOK◎
それでは順番に解説していきます!
【初めてのNFT購入にチャレンジ】7月17日販売開始の大注目プロジェクト「CNPJ」とは?
CNPJobs(CNPJ)の概要はこのようになっています。
- 発行点数:11,111体
- 販売価格:0.001ETH
- 販売開始:7月17日にプレセール(先行販売)
- プレセール後に一般販売
公式サイトはこちらからご確認ください。
そもそも、今回紹介するCNPJ(CNP Jobs)は
CryptoNinja Partners (クリプトニンジャパートナーズ、通称:CNP)
というNFTコレクションから生まれた、いわば「二次創作・ファンアート」プロジェクトです。
そしてCNP自体も
CryptoNinja(クリプトニンジャ)NFT
というNFTコレクションから生まれた二次創作プロジェクト◎
本家の「CryptoNinja NFT」は、現在33体の作品が公開されており、最新の作品は約13ETH(日本円で約300万円)で落札されました…。
そんなCryptoNinjaから生まれたCNPは22,222体が販売され、販売開始からわずか1時間足らずで完売する大人気ぶり…!
販売価格は格安の0.001ETHでしたが、現在は最低価格が0.5ETHで取引されています。
なのでその差はなんと500倍。
これほどまでに価格が高騰した詳しい理由は「日本初のNFTアート「CNP」がアツい件|価格が500倍を超えた理由とは?」で解説しています。
今大人気のCNPから生まれたファンアートである「CNPJ」◎
特徴や魅力を3つにまとめると
- CNPのファンアートでコンセプトが秀逸
- 発案者自身のストーリーが抜群に面白くて応援したくなる
- CryptoNinjaの発案者でありCNPのマーケティング担当であるイケハヤさんも大絶賛
これらについて、順番に解説しますね!
①CNPのファンアートでコンセプトが秀逸
CNPJはCNPのファンアートコレクションとして、
CNPで登場したキャラクターがたくさんの職業に扮して、新しい「忍務」に挑戦する
がコンセプトになっています。
作成中のキャラクターが随時公開されていますが、どれも愛くるしい…!
「お気に入りのキャラクター × 自分の職業」が見つかったら、めっちゃ欲しくないですか?w
NFTコレクションのコンセプトやテーマとして、「動物」を取り上げるコレクションが特に多いですが、さらに「職業」を掛け合わせるのは今までに全くない視点です◎
「購入者の間口がさらに広がりそうなコンセプト設計」
というところが、CNPJの大きな特徴です。
②発案者自身のストーリーが抜群に面白くて応援したくなる
CNPJの発案者は、クリエイターであるうじゅうなさん(@ujuuna999)。
Web3の世界に自分の可能性を賭けようと思ったことから、2022年5月に、5年間勤めた会社を辞めたそうです。
そもそも、その生き方・考え方の時点で相当尖ってますよね◎
そして、会社を辞めた時点で貯金残高もあまりない中、
1日でも早くNFTコレクションを作って生計を立てなければ…
という状況だそうです。
まずは一年間の生活費を稼ぐため、CNPのファンアートの制作活動に没頭。
「とにかく早く稼ぎたい」
その思いが先行し過ぎて、構想から約2週間、5月末にコレクションをスタートさせる予定でした。
ところが、CryptoNinjaの創設者であり、CNPのマーケティング担当であるイケハヤさんから、まさかのドクターストップ。
発売開始時期が延期されました…。
その理由は次の章でまとめていますが、うじゅうなさんの生き方は、見ている側としてもすごく応援したくなりませんか?
夢や挑戦したいことに向かって、生活が回らなくなる覚悟で全力になる姿は、僕自身も見習いたいところです…。
ということで、みなさんもCNPJをゲットして、クリエイターであるうじゅうなさんのさらなる活躍を応援しましょう!
③CryptoNinjaの発案者でありCNPのマーケティング担当であるイケハヤさんも大絶賛
1日でも早く販売をスタートさせたかったCNPJ。
それをドクターストップさせたのは、イケハヤさん自身が大きな可能性を感じていたから。
「職業」をテーマにしたコレクションは、まだNFTを買ったことがない人からしても手に取りやすく、販売価格が格安という点も含めて、NFT初心者にぴったりなコンセプト設計◎
CNPJのコンセプトに関して、CryptoNinjaの発案者でありCNPのマーケティング担当であるイケハヤさんも大絶賛しています。
イケハヤさん自身、
「CNPを上回る人気、取引量になる可能性が十分ある」
とのことです。
そんな魅力が詰まったCNPJですが、販売に向けたマーケティング活動は全くできていなかったというのが致命的…w
紹介するWebサイトさえ作っていなかったそうです…。
マーケティング活動が全くされていない状況をみかねて、イケハヤさんがマーケティング担当として全力で営業することにw
販売スタートが約50日間後ろ倒しになりましたが、この期間があったおかげで、CNPJへの注目度・期待値は日に日に上昇しています◎
そんなCNPJのプレセールは7月17日。
一瞬で完売すること間違いなしですw
CNPJの入手方法・買い方は大きく2パターン
CNPJの特徴や魅力について紹介しましたが、肝心の購入方法は大きく2つに分けられます。
- プレセールに参加して、ほぼ確実に、最安値でゲット
- OpenSeaで二次流通しているCNPJをゲット
順番に解説します!
①プレセールに参加して、ほぼ確実に、最安値でゲット
CNPJをほぼ確実にゲットするなら、プレセールに参加するしかありません…!
「プレセール=先行販売」で、条件を満たす人だけが参加できる仕組みになっています。
先行販売に関して、条件を満たす人しか参加できない仕様に変更されたため、先行販売に参加できない方は後述する②の二次流通でゲットしましょう!
その条件が
- ローンチパートナー&コミュニティ
- 転うじゅオーナー
- CNPオーナー
です。
なお、「転うじゅ」というのは、うじゅうなさんが運営しているNFTコレクション。
上から順番に優先して購入できるため、「転うじゅ」をゲットするか、CNPをゲットすることで、CNPJを、ほぼ確実かつ最安値でゲットすることができます。
CNPの購入方法はこちらからご確認ください。
②OpenSeaで二次流通しているCNPJをゲット
CNPJは、プレセールによって完売する設計になりました。
ですので、プレセールに参加できない場合は「二次流通」でCNPJをゲットしましょう!
「OpenSea」という世界共通のNFTプラットフォームがあり、プレセールでCNPJをゲットした人が「OpenSea」に必ず出品します。
プレセールで安くゲットした人が利益確定させるために、ある程度は売りに出されます◎
そのCNPJをゲットしましょう!
OpenSeaでCNPJを買うための手順は、
- 仮想通貨取引所の口座開設(無料)
- 仮想通貨用のお財布を作成
- 取引所でイーサリアムを購入し、専用のお財布に送金
- お財布とOpenSeaを連携
- OpenSeaでCNPJを購入
という流れです◎
具体的な操作方法は、「【完全初心者向け】NFTの買い方をわかりやすく解説【簡単5ステップ】」で解説しています!
7月17日までに、④までの手続きを完了させておきましょう!
CNPJを買ったら稼げると言われる理由
CNPJの魅力や購入方法を紹介しましたが、この章では、Twitterで「CNPJを買ったら稼げる」と言われる理由を3つに絞って簡単に解説します!
それが
- CNPの人気ぶりからして、注目度が爆上がりしている
- 販売個数はCNPの半分である11,111体で、希少性がさらに高い
- 入手金額が抜群に低く、収益が出やすい構造になっている
順番に説明しますね!
①CNPの人気ぶりからして、注目度が爆上がりしている
何度も紹介していますが、CNPJは、初期販売の価格から200倍に跳ね上がった「CNP」のファンアートとして販売されます。
これだけ熱狂的な人気を集める中、マーケティング担当のイケハヤさんも、本気の営業活動を日々行っています。
CNPJに注目しているのは日本人だけではなく、海外の投資家も注目しています。
CNPはOpenSeaのデイリーランキングで、一時は超有名コレクション「CryotoPunks」を抜かすほどの人気ぶり…。
このような状況で、CNPJに注目が集まらないはずがないですね◎
②販売個数はCNPの半分である11,111体で、希少性がさらに高い
CNPの販売個数は、忍者に掛け合わせて「22,222体」でしたが、CNPJはその半分の「11,111体」。
物理的に半数しかないという状況は、需要と供給のバランスで考えたら、明らかに供給が少ない…!
CNPの価格が500倍を超えている事実がある以上、CNPJにさらなる期待を抱かざるを得ない状況といっても過言ではありません◎
③入手金額が抜群に低く、収益が出やすい構造になっている
CNPJの初期販売価格は0.001ETHです。
日本円にして約150円。
仕入れコストの低さは尋常じゃないですね。
OpenSeaでの最低販売価格が0.005ETHなので、初期販売の価格で入手できた時点で黒字ですw
こうした「収益が出やすい構造」というのも、CNPJを買ったら稼げると言われる理由ですね◎
総括すると、今まで紹介してきた「CNPJのポテンシャルの高さ」を踏まえたら、
早い段階で入手できるほど収益の高さが出る
と考えてほぼ間違いないでしょう◎
※実際にどうなるかは誰にも分かりませんので、最終的には自己判断でお願いします。
まとめ|新しいもの好きな方は絶対ハマります【NFTには買わないと分からない魅力が詰まってる】
いかがでしたか?
今回は、
【初めてのNFT購入にチャレンジ】7月17日販売開始の大注目プロジェクト「CNPJ」とは?
と題して、CNPJの特徴や魅力、買ったら稼げると言われる理由について紹介しました。
初めてのNFTとしてCNPJを購入するには、二次流通で狙うしかなさそうです◎
二次流通で購入する場合は「早い者勝ち」にはならないので、お気に入りの個体を探してゲットしましょう!
なお、できる限り安くNFTを買う方法を知りたい方は「【最大20%オフ?】大人気NFTコレクション「CNP」を格安で買う方法5選」をご覧ください。
※CNPの購入を題材にしていますが、CNPJであっても問題ありません◎
NFTをいつでも買える準備だけは済ませておきましょうね。
NFTはまだまだこれから盛り上がる市場です。
今話題沸騰中の「CNP」や「CNPJ」を購入して、最新のNFTライフを満喫しましょう◎